2010-01-01から1年間の記事一覧

 仕事納め

昨日、仕事納めの筈が・・・大掃除を始めたら、中途半端で終われなくなって、・・・今日も大掃除の続きでした。 半日で終える予定でしたが・・・既に巷は年末年始休業で、電話も・FAXも・訪ねる人もなかったので、調子にのって打ち合わせ室の模様替えに手を…

 如庵・・・João

今日は、クリスマスイヴなので・・・キリスト教ネタです。先日、松本市と建築士会・建築士事務所協会の面々で、犬山市にまちづくり視察に行って来ました。 松本市は現在「歴史まちづくり法」の認定を受けようと計画策定していますが、犬山市は、既に認定を受…

 静岡物産展

12月も既に半ば、年末調整・決算・年賀状etc・・・年末の仕事も手がつかないまま、日々の仕事に追われています。 そんな状況とは関係なく巷は年の瀬、事務所にも年末のご挨拶に訪れる方や御歳暮が届きます。色々な地方の名産が届くのは毎年の楽しみです。 私…

 トルクレンチ

松本市では昨日の夕方、今シーズン初めての雪が降りました。明日は長野市に打ち合わせに出かけるので、今日中に終えておかなければ心配です・・・ スタッドレスタイヤへの交換!ここ何年か、「ずく」を抜かして、ディラーやスタンドで夏冬タイヤの交換をして…

 記事広告

記事広告・・・・記事の体裁をとることにより、自画自賛のイメージを和らげて宣伝する広告の手法の一つです。世の中不況で、メディアも多様化していますから、雑誌・新聞の広告が激減し、記事広告が巷に溢れるようになりました。悪いとは言いません。記事広…

 forme

今日は、松本衣デザイン学校で、私が担当している1年生のベーシックデザインの講評会でした。学校でデザインを担当している、其々の専門が、アパレル3名・彫刻1名・建築1名の5名による講評でした。2学期は、平面演習1作品と立体演習3作品の課題でし…

 先生冥利

信州大学から、先日の「現代職業概論」の学生レポートが送られて来ました。60余名の学生が聴講していたのですが、提出期日までに60名のレポートが提出されたのには、とても驚きました。しかも、そのほとんどが、私の講義の内容を的確に捉えていました。 1)…

 親ばか

先日は、INAX松本ショールームで、アーキクラブ信州@松本のイベントがありました。 各建築家が、自分の設計した仕事の水廻りであったり、タイルであったり、INAX製品に関連する写真パネルの展示とトークショーでした。アーキクラブの丸山さんと、ショールー…

 先生って・・・

今日は、信州大学で講義をしました。信州大学にキャリアサポートセンターという機構があり、そこで「現代職業概論」と称して、社会で活躍している職業人が、職業についての講義を行うシリーズ講座の一コマでした。 理系の学生の一年生を主な対象とした講義で…

 4ステップ・・・上棟

昨日は、スキップフロアーの家「4ステップ」の上棟でした。手際良く作業が進み、午後4時頃には、屋根の垂木まで作業が終わり、夕方、お施主さんのご家族に、おじいちゃん・おばあちゃんも同席されて、上棟式を行う事が出来ました。今回の棟札は、お施主さ…

 一張羅

イッチョウラ・・・・と入力したら「一張羅」と変換されました。こんな字を書くのですね。 10年間着た、秋冬の一張羅がくたびれてきたので、久々にテーラードジャケットを手に入れました。仕事柄、普段はスーツを着なくても良いので、着慣れないテーラードの…

 アントニオ・レーモンド

昨日は、建築家協会の見学会で、軽井沢にあるアントニオ・レーモンドの作品を2軒見学して来ました。 一軒は「もみの木の家」。もう一つは、レーモンドが毎年夏の2カ月間籠って仕事をしていた「夏のアトリエ2」でした。 特に、「夏のアトリエ2」では、レ…

 明日・明後日 オープンハウスです!

■「Yard Box House 完成見学会」日時:10月16日(土)10:00〜16:00 / 10月17日(日)10:00〜16:00場所:長野県下伊那郡高森町(中央自動車道・松川インターから車で3分)詳細:見学をご希望の方は、山田建築設計室yama-ken@dream.comにご連絡下さい。地図…

 ネタ本

来月、信州大学の「現代職業概論」という講座で、職業人として講義を1コマ受け持つことになりました。理系の学生を主な対象とした、職業についての講義です。 お題は「プロフェッションについて」としました。 自分の今までの育ちや職業の体験談で1時間ほ…

 三連休・・・おいしいもの

三連休、東京で働いている妹のお土産は、美味しいトトロでした。 宮崎峻の親戚がやっているシュークリームやさんで生まれたトトロは、緑の葉っぱを頭に載せたトトロはカスタードクリーム、茶色の葉っぱはマロンクリーム、メイの帽子をかぶったトトロはチョコ…

 ま〜るかいてチョン♪

昨日は、日本建築家協会・JIA長野県クラブの、出版参加者会議がありました。今年の雑誌の、表紙デザインを決めるのが、主な議題です! 色々な案の中から、3点に絞られ、意見・投票の結果、私のデザインが最終2点に残りました。 今年の本のテーマ「まわりの…

 Yard Box House

「Yard Box House」なんともヘンテコな名前ですが・・・ お施主さんは林業に従事する方で、道具の整備や保管の為に、大きな「Yard(作業場)」が必要です。「Yard(作業場)」の大屋根と、その下の居住スペースの「Box」で出来ている家なので「Yard Box Hous…

 ヴォーリズ

昨日は、建築士会の今年の会員大会プログラムの下見で、上田市の色々な洋館を案内して頂きました。信州大学繊維学部のキャンパス内で幾つかの建物を見学。キャンパスを出て、上田蚕種を見学したのち、街中の幾つかの建物をみて歩きました。実は、私は、特に…

 衣コレクション2010

昨日は、私がデザインの講師を務める松本衣デザイン専門学校のファッションショー・衣コレクション2010でした。 今年のショーは、「SO松本10周年記念・インクルージョンコレクション2010」と題して知的障がいのある「スペシャルオリンピックスの松本のアス…

 大転換

今朝の新聞の一面にこんな記事が出ていました。「低層公共施設を木造に」・・・公共建築物木材利用促進法。 政府が、高さ13m以下・軒高9m以下・述べ床面積3000平方メートル以下・2階建て以下の公共建築物は、原則全て木造とする・・・という基本方針を…

 なんとなく

お昼ごはんを食べながらのNHK「スタジオパーク」・・・今日のゲストは、朝ドラ「ゲゲゲの女房」の音楽を担当している、窪田ミナさんという作曲家の女性でした。茶髪で少し幼い感じのしゃべり方をする華奢な方ですが・・・インタビュアーの「何故この仕事を続…

 アーキクラブ信州(中南信版)

アーキクラブ信州・・・・タイル・衛生機器メーカーのINAX松本シュールームを拠点として、中南信で活動している建築家が集まり、情報発信をしています。 毎月第一日曜日に、メンバーのパネル展示やレクチャーがあり、11月には、メンバー全員の展示とイベント…

 上高地

今年も、五千尺ホテルの客室デザインをお手伝いします。五千尺ホテルは河童橋のたもと・・・9月の平日にも関わらず、上高地は大勢の方で賑わっていました。 リゾートで打ち合わせという事で、母と家内が便乗する事に。私が打ち合わせの間、母と家内は、明神…

 初物

今年は不漁で高い!と言われていますが・・・・一匹198円!・・・これなら許容範囲内、スーパーも赤字覚悟です。 やはり、秋はこれを食べないと始まりません。10年間愛用している、珠洲の切り出し七輪で焼いて頂きました。息子も団扇を両手に慣れた手つきで…

 歴史まちづくり

今朝の、信濃毎日新聞の地方欄にも、小さく記事が出ていましたが・・・ 松本市が「歴史まちづくり(地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律)」の認定に向けて、計画を策定する事になりました。国土交通省・文化庁・農林水産省が手を結んで、建物…

 Live at al Cielo

昨夜は、私の設計した、リストランテ・アルシエロで、あづみ野ギターアカデミー前夜祭の、ギターとマンドリンのライブパーティーがありました。 アルシエロのライブパーティーは、立食パーティーが多いのですが、昨日は珍しく着座のパーティーで、75席が埋め…

 Seize the Day

今年も、日本建築家協会・長野県クラブから「信州の建築家とつくる家 Vol7」が発刊の予定で、今年の雑誌のテーマは「まわりのコト」。先日も、参加者会議が開かれて、特集ページや個人ページの構成で議論が白熱しました。建築・家をとりまく「まわりのコト」…

 建築・ファッションの週末

週末は、ファッションデザイン学校の講評会・塩尻えんパークの見学会・衣コレクション2010の衣装合わせ・・・と建築とファッションの週末でした。 土曜日の午前中は、ファッションデザイン学校の前期講評会・・・1年生のワンピースの課題は、どれもはつらつ…

 洗える革靴

暑い日が続きます・・・ 靴下を履くのも嫌で、素足に革靴を履いていました。ファッション学校では・・・学生が「石田純一の真似?足臭くならないの?」・・・ベテランの先生が「アランドロンの真似?靴ずれしたりしない?」・・・素足に革靴・・・と言っても…

 敷居が高い?

今日、建物完成・入居後しばらくしたった住宅の、手直しの相談にお伺いしました。建物に住みはじめて、設計時点での思惑通りに行かなかった部分もあり、打ち合わせをして手直しの方法をまとめました。帰りがけに、お施主さんと・私と・・・ お施主さん・・・…